Hello!
BEAT GARDENのKentaman®です。
CACTUS GREEN
この投稿をInstagramで見る
CACTUS GREENは、8月26日に、栃木県宇都宮市大谷町に実店舗をオープン致します。
現在に至るまで希少植物のプロフェッショナルナーセリーとして、生産、輸入、管理、オンライン販売、卸売と自社で一環して行って参りました。
その活動の中で、有難い事に沢山のお客様から、私達の植物を実際に見て選びたいというお声を頂いておりましたが、栽培地にお招きする事はセキュリティ上難しくお断りし続けて気た事を大変心苦しく感じておりました。
その折に、弊社のメインバンクから、店舗建設の提案を頂き、2年前から、計画、土地取得、設計、建設と実店舗オープンに向けて準備してきました。
私達が目指したのは、
クオリティが高い植物が並ぶ、
ナーセリー直営の店舗。完璧に温度管理可能な自然光のみの温室。
温室が店舗と繋がっている事。
大谷町の大谷石を使用し、ハイセンスな建築物を作る事。
特に温室部分の設計が難しく、施工管理会社、設計事務所の方々は大変苦慮したかと思いますが、
目指した事全てに妥協せず時間をかけて、遂にオープンの運びとなりました。この日を迎えることができ、心から感謝申し上げます。皆様のご支援とご愛顧に支えられ、新たなCACTUS GREENがスタートします。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
御来店方法等については、別ポストでのアナウンスとさせて頂きます。
来店方法
この投稿をInstagramで見る
CACTUS GREEN 店舗について。
私達は、これまで、ナーセリー運営、オンライン販売の経験しかしておりませんので、
店舗運営、接客対応の経験が御座いません。
その経験の無さから、お客様に、混乱、御迷惑をおかけする可能性が高いと感じておりますので、オープン初日から9月3日までは予約営業とさせて頂きます。
4日以降、店休日を頂きまして、定休日、営業方法等を見直してから、本格的な営業とさせて頂きます。御予約につきましては、
instagramの予約ボタン
弊社webサイト、
google map から
御予約を受け付けております。注意事項等は、予約ページでご確認ください。
店舗商品について。
CACTUS GREENでは、
私達が生産、管理した、ハイクオリティな植物を販売致します。
私達が考えるハイクオリティとは、希少であるかどうかよりも、
美しく、健康な植物、で御座います。
ですので、ベアルートや、活着してない植物は基本的に取り扱いが御座いません。商品構成は、
以下の通りです。サボテン 2割
自社生産品が殆どです。アガベ 2割
自社生産品、US輸入個体。
台湾、中国等、第三国の個体は1個体も取り扱いが御座いません。コーデックス 4割
自社生産品、輸入個体エンセファラルトス 1割
南アフリカ実生個体のみ他多肉植物 1割
自社生産品のみ。以上宜しくお願い致します。
来店予約
アクセス
〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町240−1
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
HAVE NICE Agave LIFE!
日本列島アガベ販売店まとめ

コメント